東京の田舎より。 「不敵な笑顔」を持つ男が、マメ知識をお届けする。

2014年5月25日

【植物】何か育ててみたいと思ったとき。

Filed under: 未分類 — kasai @ 9:49 PM

800px-Solanum_lycopersicum_-_Tomato_flower_(aka)

 

 仕事中はずっとパソコンとにらめっこし、目薬を差しながらキーボードを打ち続ける。通勤途中にはパズドラなどのスマホアプリをたしなみつつ、家に帰ったら息抜きにネットサーフィンをする。休日は特に出かけるでもなく、ネットやゲームで一日を過ごす……。画面を見るのにも疲れて、イスにもたれかかって目を閉じる。

 すると、ふっと思うわけです。癒しが欲しいと。緑に囲まれたいと。

 

 そこで本日は、私と同じ悩みを持っている方におすすめの「プチトマト栽培」を紹介します。
 

 

800px-Tomatoplant

 

 各種ハーブや野菜、果物などそれなりに育ててきましたが、プチトマトは最も初心者向けです。

 デパート等で売ってる野菜の土の安い奴を買ってきて、植木鉢を用意して、苗を植えるだけで十分育ってくれます。水やりは一週間に二、三回で問題ないので、そこまで面倒ではありません。

 また、ハーブ類と違って使い道が多いのもポイントが高い。ピザによし、サラダによし、そのままつまんで食べるもよし。食いきれなかったら鳥に食わせてもよし。万能です。

 そして最も大事な事ですが、植物を育てていると、植物に癒されるのです。

 パソコンで疲れたときにひょいっと顔を向けると、昨日より成長したそいつが、青々とした新芽を付けている。水やりをすると、葉っぱの水滴が光って、何とも言えぬ澄んだ緑を映し出してくれる。その光景を片手に、冷たい飲み物を飲み、ゆっくりとイスにもたれかかる。何とも言えぬ癒しが、そこにあるのです。

 毎日が単調で癒しがないと感じている方は、一度、プチトマトを育ててみてはどうでしょうか?

 

 

 

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

*

Powered by WordPress